とうとう塾通い


中学受験をするわけではないが、塾に通ってもらうことにした。
何かと無関心な夫が「何とかしなくては」と思うくらいの有様。
集中力だとか、勉強の習慣が全くないとか、ちょっと算数つまづき気味だとか、見てらんない。
家族ではなく、第三者の介入が必要ではないかということで、
夫は家庭教師を考えていた。が、私がちょっと無理……。
なので塾を探すことにしたが、小4の塾って、どこもかしこも受験受験受験。
いやだから違うって。そういうレベルじゃないんだよ。目的も違う。
公文は、ちょっと、個人的にイメージがよくない。
通ったことないし、偏見でしかないが、先取り、機械的作業というのが中心のような気がする。
集中力と先に書いたが、計算ばっかりやる集中力ではなく、
じっくり落ち着いて考えてもらいたいというあたりで何とかならないのだろうかと。


あと、個人でやっているところが近所にあるようだが、連絡が取れなかった。
私自身、中学のときに夫婦でやっているところに通ったが、じじいがワンマンすぎて、
ただただ苦痛だった。たばこ吸いながら教えるの。
本人のレベルに合っているとじじいが勝手に決めつけてくそ難しいプリント出されて、
(公立高校受験するのに、有名私立高入試問題を出されたり)
出来るわけなくて、結局「分かりません」ってじじいのところに持って行くと、
たばこ吸いながら、無言で、ただ赤字で解き方書いていって、
私はそれを上からなぞるだけ。訳分かんない。
もちろんそんなのは稀な例なのだろうが、正直個人塾はこりごりだ。
連絡が取れなかった(電話に出なかった)というのも、
私が積極的ではなかったこともあるが、そういうご縁だったのだとも思う。


少人数で、システムがある程度きちんとしていて、受験向きではなくて、
基礎を踏まえたうえでの応用問題が中心で、ってわがままなんだろうけど。
とりあえず、それっぽいのを見つけた。また電車で通う。習い事に交通機関を使うのが普通になるなんて。
花まる学習会というところで、低学年の指導が中心だそうだが、いちおう高学年もあり、
低学年と比べたら内容はかなりあっさりしているが、それぐらいでいいのではないかとも思う。
先日体験授業に行ってもらった。先生は若いねーちゃんだったが、てきぱきしていた。
息子は「脳みそが熱くなってもう嫌だ」などと言っていたが、
「たまにはそういう経験したほうがいい」と言い返し、今日から正式に通ってもらう。